CIRCLES

【募集窓口】三菱地所リアルエステートサービス

contact_phone03-3510-8095

営業時間/9:30~17:30(定休日/土・日・祝、年末年始)

CIRCLESの
セットアップフロア

CIRCLESでは入居者様の多様なワークスタイルに適応するため、オリジナルのセットアッププランをご用意しております。

選べる4つのセットアッププラン

  • カフェテラスのような自由なレイアウトが魅力なプラン。同じ空間に居ながらそれぞれの仕事に集中したり、気軽にみんなで集まって話をしたり、パーソナルとソーシャルを行き来する働き方。

  • 様々な用途として利用できるワゴンを中心に、オープンなコミュニケーションが魅力なプラン。人が集まり、賑やかな空間の中に自ら参加していくことで新しい価値観や経験に出会えるような働き方。

  • サークルベンチとシンボルツリーが出迎える屋外のようなオープンスペースが魅力なプラン。日の光に当たりながらゆったりとした気持ちで働き、自分の心地良い自由なスタイルを実現する働き方。

  • テントミーティングやアウトドアを感じさせるレイアウトが魅力なプラン。非日常的な環境に身を置くことで新鮮な感覚で向き合え、自然と高揚感が高まっていく、ワクワクするような働き方。

こだわりのインテリア

木目調の家具を多く採用

無機質になりがちなオフィス空間に木目調を多く取り入れることで居心地の良い働く場を演出。

屋外と屋内をつなぐアウトドア家具

CIRCLESの特徴でもあるインナーバルコニーを彩るためアウトドア家具を採用し、テラス感をインテリア空間に取り込みました。

それぞれのスタイルに合わせたオリジナル家具

スタイリングコンセプトを強調するため、特徴的な家具を製作しそれぞれのライフスタイルに合わせた働き方の実現をサポート。

カジュアルなテイストの家具をセレクト

仕事とプライベートの境界線を曖昧にし、リラックスしながら働ける場となるよう、ホームユースや店舗で使われる家具を選定

CIRCLES
セットアッププランのメリット

初期費用を抑制

テナント様ご自身で入退去工事や家具購入を行う必要がないため、初期費用を抑えることができます。

内装設計の手間を省力化

CIRCLESの空間を最大限に活かすために最適な家具が付いた状態でオフィスにご入居いただけます。

優れたデザイン性

数多くのインテリアデザインを手掛けるメック・デザイン・インターナショナルが監修したCIRCLESのためだけのデザインです。

選べる4つのスタイル

通常のセットアップオフィスと異なり、自社の働き方に合わせて好きなスタイルを選択することができます。

Questionよくあるご質問

入居までに借主側で必要な工事はありますか?

配線工事まで完了しておりますので、PC等をお持ちいただければすぐに就業開始いただけます。
※物件によって状況が異なる場合がございます。

即入居可能なセットアップフロアはありますか?

一部の物件にてご用意がございますのでご相談ください。

一部家具の変更(減らす・追加する)は可能ですか?

ご対応可能な場合もございますのでご相談ください。

会議室などの追加工事は可能ですか?

ご対応可能な場合もございますのでご相談ください。

家具の設置にどのくらいの期間を要しますか?

ご入居のお申込みと同時に発注を行い、1~1.5か月ほどで設置が完了します。
※物件によっては状況が異なる場合がございます。

セットアップ家具の買取は可能ですか?

ご対応可能な場合もございますので、ご相談ください。

契約途中で家具を変更することはできますか?

基本的には賃貸借期間の途中で家具を変更することはできませんが、お客様にて追加で設置いただくことは可能です。

Designerデザイン会社のご紹介

株式会社メック・デザイン・インターナショナル

三菱地所グループのインテリアデザイン会社として、オフィス、ホテル、商環境、住空間など様々な分野のインテリアを提供しています。
多様なジャンルを経験したデザイナーだからこそ実現する新しい働く場をCIRCLESのセットアップオフィスとして提案させていただきました。

CIRCLES汐留

手狭になった成長企業向けに高いデザイン性と快適性を兼ね備えたコンパクトオフィスシリーズ「CIRCLES」の家具付きフロアを担当。ブランドコンセプト“集まって働くこと”をキーワードに様々な機能が散りばめられたビルの特徴に合わせ、フロアごとに個性豊かなオフィス空間を提供。

FOUND X

三菱地所と東京大学が卒業生・研究者・学生の起業を支援するスタートアップ支援プログラム向け施設を、東京・本郷エリアにて共同で開設。地下階かつスキップフロアというビルの特性を生かし、個室エリアとコワーキングスペースを明確にしつつ、階段廻りをコネクションエリアとすることで偶発的なコミュニケーションを促している。

Shin-Tokyo 4th

新東京ビル共用部のリノベーション計画。コンセプトは出会いや活気があふれるThe Marketとし自然発生的な交流や情報交換の場となるよう計画。廊専有部と共用部の境界を感じさせない自由な空気感や場所を限定しない働き方を演出。

ヤフー新博多オフィス

福岡にあるヤフー3拠点を集約。ワークショップで社員のニーズを引き出し、多種多様な人材の交流の広場でありながら、暮らしと仕事の共存の働く場とした。
コンセプトはDOT「個性」+DISTRICT「地区」

ご予算やご要望に合わせて
最適なフロアプランをご提案いたします。